忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/07/19 07:20 |
さんにんのかい
観てきました。良かったよ!
使いにくそうな舞台を、面白く使っていたと思う。内容も、楽しめた。渉は、何役も幅を持たせて作り分けていて、余計に面白かった。三人の役者が、お互い楽しんで、のびのびやっている雰囲気がまたいい。お客さんを最初から味方にしていたね。剣や、着物の扱いも、もっと苦労してるかと思いきや、板についてた。やるじゃん!袴の股立ちとかでも、性格が表現されてたし。こういうのもいいな、と思った。
こうして外で客観的に見ても、渉はいい役者だなぁと思う。養成所の時から、一味違うと思ってたけどね!

そして私も負けてられない!その足で剣舞塾に行き、しごかれてきました。剣のからみで、天、地、地、天、突き、払われて、打ち込み…という場面が早くて、一緒にやる人のスピードについて行けない。とほほ。
シン(=主役)に、じりじりと押されてきて、だーっと走って、一瞬止まって、攻撃に転じる所も、タイミング掴みそこねて、体を充分に伸ばすことが出来ない。こういう、息を合せるみたいなものは、芝居らしくてとても好きだけど、どんなきっかけを相手が出して来るか、表情か?構えか?速度の変化か?特に難しいよ。
来週までに自主練しなきゃ。舞台で殺陣を活かせる日はいつなのだろうか?
水曜の殺陣選抜の立ち回りも、やっと手を覚えたばかりで、芝居を膨らませる余裕が無い。もっと手順を体にたたきこまにゃ。姫の役なんだから!
PR

2003/07/27 00:00 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<人間ドックに行ってきました | HOME | 無題>>
忍者ブログ[PR]