今日明日はスタッフと別行動。
小道具も舞台装置も簡略化、しかし!劇場で作る舞台と同じ広さで稽古している。
久々に図面を見ながら、ビニールテープやビニール紐を使って皆で舞台の形を作った。その昔、公共施設を稽古場にしていた時は、毎日稽古前に紐張りから始まったのを思い出したね。
ここ数日パネルを組んで、本番用のソファーや等を使いながら稽古していた。ドアなんかも使えて嬉しいけど、舞台裏に待機している時間は他の人の芝居が見られなかった。今日は久しぶりに背中からでも、自分が暫くの間見られなかったシーンが見られて良かった。こういう稽古に戻るのも必要だなぁ!
昼間は小返し(戻ったりしながら)しながらの通し稽古で、夜演出が来てから止めずに通した。
明日が最後の稽古。どっちの解釈で演じようか、まだ迷う場面もあるけど、もうやるしかない!
最後の稽古で、決めたいものです!
小道具も舞台装置も簡略化、しかし!劇場で作る舞台と同じ広さで稽古している。
久々に図面を見ながら、ビニールテープやビニール紐を使って皆で舞台の形を作った。その昔、公共施設を稽古場にしていた時は、毎日稽古前に紐張りから始まったのを思い出したね。
ここ数日パネルを組んで、本番用のソファーや等を使いながら稽古していた。ドアなんかも使えて嬉しいけど、舞台裏に待機している時間は他の人の芝居が見られなかった。今日は久しぶりに背中からでも、自分が暫くの間見られなかったシーンが見られて良かった。こういう稽古に戻るのも必要だなぁ!
昼間は小返し(戻ったりしながら)しながらの通し稽古で、夜演出が来てから止めずに通した。
明日が最後の稽古。どっちの解釈で演じようか、まだ迷う場面もあるけど、もうやるしかない!
最後の稽古で、決めたいものです!
PR
トラックバック
トラックバックURL: