忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/07/16 09:17 |
黒兎、白兎、無事初日を迎えました
昨日初日、今泉・清田の黒兎組が初日を迎え、お客様の笑い声が受付のモニターでも聞くことができました。やっぱり初日はいいな、感激。
本日は小池・田中秀の白兎組の初日、ご招待のお客様45名様のあかぺら始まって以来の関係者多数の公演でした。翻訳家の小田島さんも見えていて、演出の水鳥さんも開演前、終演後もお客様対応に大忙しのようでした。
 驚いたのは、次回11月公演の先々行予約が初日から予想以上の売れ行きで、今朝のミーティングでも「終演後の売上は芝居次第なのでがんばってください」とキャストにはっぱをかけておいた。
 二日目の今日は、ハプニングがいくつかあったようで、小道具が客席に飛んだらしい。ロビーに内線で電話がかかってきてノンコ(今回制作の長)が出て「えっ?どのへん?うん、わかった。終わったらすぐ拾いに行けばいいのね?」って言ってるから、ははん、何か客席に飛ばしたな?と思った。実際にはお客様が拾って、暗転中に舞台に置いてくれていたらしい…。もし、落ちたままだったら、予備の道具を使うか、誰か芝居で拾いに行くか、いろいろシュミレーションしていたらしい。舞台は始まったらノンストップだから面白い!
お盆の上の滑りそうなコップは両面テープで貼りつけておくとか、手紙やお札や新聞なども客席に落ちたとしても興醒めしないようにある程度リアルに作っておくとか、割った時用にグラスの予備を用意しておくとか、スタッフもあらゆる失敗を予想して対策を練るけど、毎回予想外の事態が起きるんだなぁ。今回はどんなエピソードが生まれるでしょうか?!
PR

2004/06/24 00:00 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<ふた月ぶりの剣舞塾 | HOME | 休み無しでバテぎみ>>
忍者ブログ[PR]