今日の稽古のNG!
渉がドリブで、いきなり「胃が痛ぇよ!」なんて言いながら去って行ったの。すかさず水鳥さんが笑いながら消しゴムを投げつけてましたねー。
あれから十数年。今は笑い話だけど…。かつて私達がなぐり(舞台の用語でトンカチのこと)の使い方も、小道具の出入り表も知らなかった頃。小屋入りしたのに、ゲネプロがゲネプロとは言えない、場当たりのぶつ切りみたいな状態で、どの場面もやり直しばかり。遅々としてすすまない状況で、深夜になり、明日は初日。水鳥さんが一言「胃が痛ぇよ!」と怒鳴った。あの、私達の胸に突き刺さった言葉は、その後、何度も思い出されて、語られて、今では笑い話になっているのでした。いやあ、あのアドリブはヒットでした。水鳥さんの素早く、鋭いツッコミもナイス!稽古場ウケだけどね。
渉がドリブで、いきなり「胃が痛ぇよ!」なんて言いながら去って行ったの。すかさず水鳥さんが笑いながら消しゴムを投げつけてましたねー。
あれから十数年。今は笑い話だけど…。かつて私達がなぐり(舞台の用語でトンカチのこと)の使い方も、小道具の出入り表も知らなかった頃。小屋入りしたのに、ゲネプロがゲネプロとは言えない、場当たりのぶつ切りみたいな状態で、どの場面もやり直しばかり。遅々としてすすまない状況で、深夜になり、明日は初日。水鳥さんが一言「胃が痛ぇよ!」と怒鳴った。あの、私達の胸に突き刺さった言葉は、その後、何度も思い出されて、語られて、今では笑い話になっているのでした。いやあ、あのアドリブはヒットでした。水鳥さんの素早く、鋭いツッコミもナイス!稽古場ウケだけどね。
PR
昨日、テアトルをやめた友達から「明日、安川先生(テアトルアカデミーの殺陣の先生)の店に行くよ、りかさんも来ないかなと思って」とメールをもらって、行ってみたら、昔一緒に殺陣の稽古をしていた仲間やら、先輩やら、公演のため休んでる「剣舞塾」の先生やらが次々にいらして、同窓会みたいだった。考えてみれば元々安川先生つながりなんだけど、普段あまり会えない人に一度に会えてゴージャスだった。
歌舞伎の殺陣によく出てらっしゃる先輩が、歌舞伎役者さんの付き人を半年務めてくれる人を探していた。半年か…。今回は無理だけど、チャンスがあったらやってみたい!本当に芝居だけで生活していけたらと思ってしまう。
浅香光代さんの舞台に4月中出てらした役者さんが、尊敬する女優は誰かと一人ずつに聞いてくれた。植ちゃんが藤山直美だと言ったら、「あんたは偉い、そういえばどことなく似てるね!」と話が盛り上がった。植ちゃん、ぴったり!いい路線だと思う!
…で恵里沙が帰れなくなって泊りに来た。
歌舞伎の殺陣によく出てらっしゃる先輩が、歌舞伎役者さんの付き人を半年務めてくれる人を探していた。半年か…。今回は無理だけど、チャンスがあったらやってみたい!本当に芝居だけで生活していけたらと思ってしまう。
浅香光代さんの舞台に4月中出てらした役者さんが、尊敬する女優は誰かと一人ずつに聞いてくれた。植ちゃんが藤山直美だと言ったら、「あんたは偉い、そういえばどことなく似てるね!」と話が盛り上がった。植ちゃん、ぴったり!いい路線だと思う!
…で恵里沙が帰れなくなって泊りに来た。
派遣で仕事仲間のシマちゃんと朋ちゃん(管理者、槙野です)が、今日は二人で神宮のナイターを見に行った。今晩はシマちゃんが初めて朋ちゃん家に泊まるというので、先に鍵を預かって行って、お風呂沸かして晩飯を作っておくことにした。神宮から帰ると1時間くらいと言ってたのに、30分少々で帰って来るから、まだお風呂を洗ってる最中でした。シマちゃんは夜景が気に入った様子。
朋ちゃんは、「りかちゃんが料理してる!珍しい!」と横で騒いでいた。たかがレトルトのタレのマーボ茄子じゃないか。いつも作ってもらってばかりだからね。私は、また朋ちゃん家の広いお風呂にのびのびと入って帰りました。(我が家はユニットバス)
泊まれるなら、あんたら酒豪に少しだけ付き合うけどさ。もっと暖かくなったら、もっと大人数で宴会して雑魚寝しようねぇ。
朋ちゃんは、「りかちゃんが料理してる!珍しい!」と横で騒いでいた。たかがレトルトのタレのマーボ茄子じゃないか。いつも作ってもらってばかりだからね。私は、また朋ちゃん家の広いお風呂にのびのびと入って帰りました。(我が家はユニットバス)
泊まれるなら、あんたら酒豪に少しだけ付き合うけどさ。もっと暖かくなったら、もっと大人数で宴会して雑魚寝しようねぇ。
日舞の発表会で二日稽古を休んだので、とても久しぶりの稽古だという気がした。セリフを二つ忘れました。一つはすっげータイミング外して出し、もう一つは完全に通り過ぎてから、「あれ?私忘れてた」と気づいた。スミマセン。
今日の稽古場には、ゲストがお二人、見えてましたね。今回の舞台監督さんと作曲家さん。
チープさん、今回も素敵な曲をお願いします。見てもらうために、通し稽古を一度だけして、ダメ出しもないまま、飲み会に突入と相成りました。それぞれ立ち位置、タイミング、人物像なんかは見えてきたけど、ここからが重要なんだねぇ。いかに中身のある、客席にメッセージの届く舞台にできるか、勝負だからね。がんばる!ほんっとに難しいけど…。
今日は試しに、借り物の衣装を着て稽古をした。制服ってなんだか気分が引き締まる。ちょっと婦長の気分…なんて単純なんでしょっ!着替える間もなく飲み会が始まったので、乾杯終わってから、白衣を汚さないようさっさと着替えた。必ずワインとかこぼす人がいるし。今日も誰かさんがこぼしてたなぁ。
吉智が3場で、(サービス?)2回転してくれた。私も本気でダイエットしよう。
今日の稽古場には、ゲストがお二人、見えてましたね。今回の舞台監督さんと作曲家さん。
チープさん、今回も素敵な曲をお願いします。見てもらうために、通し稽古を一度だけして、ダメ出しもないまま、飲み会に突入と相成りました。それぞれ立ち位置、タイミング、人物像なんかは見えてきたけど、ここからが重要なんだねぇ。いかに中身のある、客席にメッセージの届く舞台にできるか、勝負だからね。がんばる!ほんっとに難しいけど…。
今日は試しに、借り物の衣装を着て稽古をした。制服ってなんだか気分が引き締まる。ちょっと婦長の気分…なんて単純なんでしょっ!着替える間もなく飲み会が始まったので、乾杯終わってから、白衣を汚さないようさっさと着替えた。必ずワインとかこぼす人がいるし。今日も誰かさんがこぼしてたなぁ。
吉智が3場で、(サービス?)2回転してくれた。私も本気でダイエットしよう。