忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/07/08 17:02 |
無題
笹井ちゃんと、中西のご主人が出ている四季の「ウエストサイドストーリー」を見に行ってきます。
PR

2007/10/28 00:00 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択
縁のある話
ある日、朝起きたら、ありっちからメールが来ていた。
「日舞にHさんっているでしょ?前に話した私の『ディノス』の現場仲間なの。」
へぇ。そうだったんだ。偶然だなぁ…。
朝は大した感慨もなく、そんな感想で、忙しく家を出た。
通勤しながら、
「はて、なんでそんなことがわっかったんだろう?」
と気になり出して、
昼休みにありっちに電話をかけて、判明した時の様子を聞いた。

今年から日舞の稽古場に通ってくるようになったHさんが、芝居をやっている人だという話は聞いていたし、1度、駅まで歩きながら、お互いの芝居の話をした事もあった。
ありっちの「ディノス」のCMの仕事で、面白い役者さんがいて、気も合うって話も聞いていた。
…それがまさか、同一人物だとは!!

面白かった。
私がありっちに、8月の「浴衣ざらい」が中止になったと、なぜかたまたま話していたらしい。(そんな話をしたことすら忘れていたけど…。)
Hさんが、その日の現場で、朝、「昨日は、日舞の浴衣ざらいが中止になったから、思わぬ休みが取れて元気だ」というような話をしたらしい。
ありっちは、なんかどっかで聞いた話だなぁ?と思って、「日舞どこで習ってるの?」と聞くと、上板橋と判明。「中野さんっていない?この前見に来てもらった公演にも一緒に出ていたんだけど」というような会話から判明したそうな。
Hさんは、私とありっちにとって共通の友人だったんだね。
こんな話でもしなけりゃ、このあともお互い知らずに過ごしていただろうね。

それが判明後、しばらくHさんとすれ違いで、昨日久しぶりに会えた。
Hさん:『子宝善哉』見てるのにねー。りくさんだったとは!
私:私もディノスのビデオ何本もありっちに見せてもらったのに、わかんなかったよぉ!
と感動の対面を果たしたのでした。

2007/10/04 00:00 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択
明け方までありっちの家
ありっちが、台所の備え付けテーブルの下に入るワゴンを購入した。組立式で、梱包を解いたものの、???だったらしい。「りかさーん、晩御飯ご馳走するから組立に来て~。」
…って、私はあんたの彼氏か?!と思いながらも行って来た。
ま、あと「心音」の次回公演の脚本がだいたい決まったので、その続きの打合せも兼ねて、19時くらいに行って、ご飯食べて、ワゴン30分かからずに組み立てて(簡単!彼女何につまづいたのでせう?)喋り続けて、朝の4時半まで。

5時過ぎに折りたたみベッドを広げて就寝。
今日は昼から笹井ちゃん&すがちゃんとランチなので、目覚ましを10時半にセットしたが、劇場の予約状況が気になって、なんとなく9時に目が覚めたら寝らんなくなって、久々にPCを立ち上げた次第。おお、9/23・10:24だ。

2007/09/23 00:00 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択
松戸の花火
中西にお誘いを受けて、松戸の花火に行ってきた。
結構花火は好きで、あちこち見に行っている。夏は花火を楽しまなくっちゃね!もちろん浴衣で!
今まで見た中で1番ゴージャスだと思うのは、神宮の花火。でも、見る環境も含めて1番好きなのは江戸川!河原で座ってゆっくり見られるところがいいね。

前日から気合を入れて浴衣にスプレーのりをかけてアイロンがけ。下駄もバッグに入れて。準備万端。
朝はとりあえず出勤。昼休みに携帯虫除けと虫除けスプレーを購入。終業時間になったら、会社のトイレで浴衣に着替えて、いざ松戸駅へ。
暑い!とにかく汗が流れる。改札でのんこ達に拾ってもらい、人の流れにのって土手へ。道は警察の車が出て、歩行者天国になっているし、両脇に出店があって、いい雰囲気。
土手に着いたら、特設階段がかけてあって、それを昇ると、風が通って涼しい事!うちわはいらなくなった。
中西が確保してくれた場所にシートを敷いて、総勢10人が座った。子供チームのかじゅまとみっちも元気に参加。
適度に風があるので、花火の煙が流れていき、花火がクリアに見えるし、ちょうど風下なので花火が私たちに迫って来る!手作りのお料理も並び、楽しい花火大会でした。

それにしても、会場整備の手際よさ、臨時設置階段付近でゴミを集める地元の人々、トイレマップを印刷して配る人々。松戸の地域団結力に感心しました。
私の中で江戸川の花火と同点一位の松戸の花火大会でした。

2007/08/04 00:00 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択
完全休養日
3日間の叩きが終わり、みんな疲れているとの配慮で、今日は他のみんなは完全休養日。
私達主催者と、門さんと、北島くん(風邪っぴきの小田君の代わりに来たと…)で舞台装置のちょっとした実験をして、簡単な抜き稽古をして終わった。
帰りにありっちと石山が、買い物してうちに来て、三人で焼肉&焼きうどんを食べて、結局0時までお茶しながらて喋ったり、それぞれの友人に最後のお願いメールなどをしていた。
楽しくおいしい晩御飯でした。
明日からはノンストップ!大変だけど、楽しみ!
午前中はホースとビデオテープを買いに行ってきます。
12時から抜き稽古、
18時から衣裳メイクありの通し稽古。
パンフレット、レンタカーの手配もほぼ終わり。
あとはバラシの心配だけだわ。でもそれがなかなか難問だけどさっ!

2007/05/04 00:00 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]