忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/07/08 20:20 |
雨ばかり…
せっかく、住まいの池袋付近で稽古で、自転車でいかれる距離なのに、なんだか最近雨ばかり。どうやらありっちが雨女らしい。それもかなり強力な…。みんなに「私、雨女なの。ごめんなさい。」と言っていた。
普段私は傘要らず女なのに、ありっちの雨女パワーには負けっぱなし。

共演の三宅さんが、チラシのコピーをしに行ってくれて、私は、その間にチケットの雑用をして、駅まで受取りに行った。音響を手伝ってくれる淳(榎本和馬)にCDを渡す為に駅前の喫茶店で待ち合わせ。笹井ちゃんも加わって、三宅さんと4人、不思議なメンバーでお茶。

今回の芝居のメンバーも友達の友達かき集めて成り立っているし、また友達の輪が広がった感じ。
面白いメンバーに出会った。特に一回公演を一緒に過ごすと、急に仲良くなって、強い絆が出来るもんだなと思う。
PR

2007/04/24 00:00 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択
連絡飛び交う!
昼休み、会社のすぐ側のパスタ屋さんに行って、すいていたし30分で食事完了、コンビにでも寄って帰ろうかと思いきや!
メールの返信やら電話やらの連絡に残りの30分を費やして、走って戻るハメに…。最近、昼休みはメールに追われるのでした。
演出から、本番の衣裳、道具を使って稽古するぞの予告、チラシの追加希望のメール、チケットの質問、等。
舞台美術さんとの打合せも近いし、舞監さんも週末に初めて来るし、あとひと月、忙しくなってきた実感…。
ちょっと、ぞーっとする。ひと月だなんて。
ちょっと、わくわくする。どんどん役にのめり込んで行く。りくでいる時間が長くなるのが楽しい。

この前の金曜日にあかぺらの研究生発表会を観にいってきて、心配していた後輩の成長振りに驚き。幸せな気分になりつつも、自分の5月の公演の宣伝もしっかりしてきた!
みんな観に来て~!のたうちまわりつつも、前進しているよ~!

2007/04/09 00:00 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択
風邪でダウン…
やられた。ちょっと風邪気味だったけど、ここで堪えられると思ったのに…。
土曜あたりから喉が痛かったから、タートルネックのカットソーに首にバンダナ撒いて、あったかくしていたのに。
日曜の稽古場は(公共施設)広くてみんなご満悦だったけど、私は一人で鼻水とくしゃみと戦っていたのでした。
先週予定がたてこんでいたから、疲れていたんだね、今思うと。
月曜は昔の派遣仲間とご飯
水曜稽古
木曜は演助の福元さんの芝居
金曜は又一郎役の内倉君の芝居
土曜・日曜稽古

とにかくはやくなおさなくちゃ!寝ます!

2007/04/03 00:00 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択
門さんの演出方法
今回、門さんは稽古段階を3段階に分けて提示した。
感情むき出す1クール
立ち位置、動きを決める2クール
デフォルメする3クール
(以上 私の解釈で言葉にしてみました)

今は2クールにあたるんだけど、稽古がすごくハード!
感情は一応決まったものの、まだ稽古しながら上乗せ、破壊、再建を繰り返しているわけですよ。ふと疑問に思ったり、こっちの方がいいかもって思ったり…。
セリフも入ったとはいえ、動きを考えながら演じたり、門さんの要求を聞いて返し稽古をすると、飛んだりもするでしょ。それなのに1クールで出した感情が落ちるのを許さないんだから。セリフは「てにをは」までもその場でプロンプされる。こりゃ、前途多難!!
私、いっぺんに色んな事が出来ないタチなのよ。
でも、どれも本番までにはやらにゃならん事なわけで…。
負けるもんか!極限まで集中!!

2007/03/14 00:00 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択
鬼の人&菩薩
本日、ココロネ「子宝善哉」の(門さん云うところの)第一クール終了の日で、鬼役4人と菩薩役が勢揃いした。
今日はけっこう段取りの説明で稽古が終わっちゃうかなーなんて思っていたら…
問題の場面、9Aと9Cが先だった!!
二ヶ所とも体張るし、集中力すごく要るし、りく(私の役名)の山場なんだよねー。
何度か返し稽古したら、ぐったりしてしまった。鼻水ぐちょぐちょだし。
そして第二段階に向けての構想が、門さんから語られたのでした。長い注意書きのプリントが渡されたが、一言で言うなら「役者一人一人が演出家になったつもりで考えて動けよ」ということになるかな。
抽象舞台を活かしたどういう動きをイメージできるか、私にとっても挑戦だわ。

2007/02/28 00:00 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]