忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/07/10 06:57 |
針デビュー
ぎっくり腰は過去に2回半くらいやっているが、その時ですら針は恐いから避けていた。効くよ~なんて話も聞くけど、神経を直接刺激するなんて恐くて…。

昨日久々にいつもの整骨院に行ったら、先生に「こりゃひどい。どこもパンパンに張っているから、このままだとそのうち動けなくなるよ。少し続けて来といた方がいいよ。」と言われた。
本日も院長先生のマッサージを受けながら、先生が「針用意して。1寸6分の。それと脱脂綿。」と言ったのは聞いていた。先生がマッサージしながら色んな指示をするのはいつもの事なので、まさか自分用だと思わなかった!
「じゃ、首から行くよ。」
「えっ?!」
「前にも針やったよね?」
「いえ!初めてです。」
「そうだっけ、じゃ首からね。」
「恐いよぉぉ。」
「恐くない、恐くない。」-ズブー
小児科の子供と医者の会話みたいだなぁと我ながら可笑しくってしばらく顔が笑っていた。変な患者だよね。さんざん恐がって終わったら笑ってるなんて。
でも痛かったよ、やっぱり。注射の方が平気だな。
神経刺すから、ツキーンって指先まで嫌な感覚が走る。
しかし、「首こっちに曲げてみて。」
ー!ーすごい可動性が回復!
回復してみると、なんて固まった不自由な体で生活していたんだろうと思う。体が軽い。
さすが!みんなに薦めている、池袋東口の「いとう鍼灸整骨院」です。

明日も来いと言われたが、明日は無理だな。場所取り→ココロネ稽古→日舞だもん。
PR

2007/02/20 00:00 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択
5月の「子宝善哉」のチケットが売れた!
本日は、日舞 和樹会の新年会。
1月は先生もご自分の先生の新年会などにいらっしゃるので忙しいのだ。敢えて2月にやるのが慣例になっている。

朝から、志保と待ち合わせて会場へ。
テーブルの上には和紙のランチョンマットやら、おしんこやらが。
特別に作ってもらったゴージャスなお弁当と、お菓子やら果物やらをいただきつつ、交代で踊る。
とっくり座やらココロネの「子宝善哉」の話合いやらで1ヶ月ほど稽古を休んだ私には踊れるものなどなーい。
…けれど、記憶に新しい「紅花摘み唄」を谷川さんと美輪と3人で踊った。思い出しながらなんとか最後は気持ちよく踊れた。ちゃんと踊れるとやっぱり楽しい。
抜かりなくチラシを配布。裏に「和樹会」の広告を載せて頂いたので、話題になり、チケット5枚売れました!応援してくださって、毎回観に来てくださる、ありがたい先輩方です。

16時ごろ閉会。美輪と志保に付き合わせて、気になっていたケーキ屋さんへ…。他の後輩達の様子も少し聞けて、嬉しい。今度3人で着物着て小江戸、川越を歩こうね、なんて話した。

2007/02/18 00:00 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択
管理人槙野宅に風呂入りに行って来ました!なんて…
うちのサイトの管理人は奇特な人です。わざわざココロネのブログまで立ち上げてくれました。
「出演者、関係者にマニュアルを配るなら取りにおいで」と連絡を受けて、帰宅途中に彼女の家に寄った。
私のマンションはユニットバスなので、彼女のマンションに行くと、広いお風呂に入らせてもらうのが恒例。
快適のあまり、ついうとうと…。
無事マニュアルをゲットして、コーヒーも飲んで、煮物もつまんで、日付の変わる頃に帰ってきた。
セリフを覚えようと台本を読む。動きや感情を考えながらセリフを読むと、また泣いている。
…先日までのとっくり座でも毎回泣きながら稽古して、何だか泣きつかれていた気がする。泣くのも感情の開放で実はストレス解消になると言う話を聞いたことがあるけど。泣くまでの興奮状態に体をコントロールするのは結構エネルギーを使うので、やっぱり肉体的には疲労するみたい。

2007/02/09 00:00 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択
抜け殻
先日、久しぶりに会った昔の勤務先の友人に「更新しなさ過ぎ」と叱られました。
「ごもっとも!」って感じです。
せっかく立派なHP作ってもらっているんだから、活用しなきゃね!

とっくり座終わって寂しくてしょうがない。
祭りの後…って感じです。
芝居を始めた頃の感覚を思い出すなぁ。
昔は苦労して作った役は、手放すのが惜しくて、残念だった。公演が終わってからもしばらくその役について考えたりしたものです。
そんな時に新しい発見があると、“こうも演じられたのに”と後悔してしまうんですねぇ…。

明後日から、もう5月の「子宝善哉」の稽古が始まるので、そっちの準備をしなきゃいけない。
この寂しさを振り切って、次の舞台に向かわなきゃ!
次の舞台が決まっているのもいいもんだ!!

2007/02/05 00:00 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択
友人の部屋探し手伝い
以前から目白に引っ越したいと言っている友達の部屋探しをお手伝い。今の勤務先の人の紹介で、家賃も敷金礼金もまけてもらえて、いい部屋が見つかった!
お陰様で12月からご近所さんになりました。
彼女は、「りかさんまたぎっくり腰の時は助けに行くからね」と言ってくれました。嬉しいです。お互い持つべきものは友達だね!

2006/11/19 00:00 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]