忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/07/16 02:50 |
NHK金曜時代劇「御宿かわせみ」に出ます
昨日、芸者役で書類出しますとマネージャーから電話貰って、「こういう役がやりたくて勉強続けてるのよぉぉぉっ!芸者の役、来い!」と念じていた。
すぐ今日、マネージャーから決まったと連絡があり、スイッチ入ったー!!
大河ドラマのエキストラには、うちの事務所から友人が行っていて、うらやましかった。エキストラでもいいから経験してみたいと思っていた。書類審査と言っても、日舞踊れますっていうだけで通ったみたいだから、エキストラに毛の生えたようなものだろうけど、今日の(4話)放映では岡場所の女が踊っていて、科白はないけど結構映っていた。
これを機会に二度三度と呼ばれ、いつか一言の科白くらい貰えるようになりたい。
羽二重の手入れしなきゃ!18日の板橋区の民謡大会の踊りも頑張るぞー!「じょんから女節」を7人で踊ってきます。

4月12日に、三浦浩一さんの出られた寄席を観てきた。笑いに行ったのに、泣かされた。山口良一さんと、三浦さんに話は感動モノだった。自然に涙がこぼれた。やっぱり役者さんは話も上手い。蜘蛛女が、八本の手で機械のようにおにぎりを握る話は面白かった!
でも、更に驚いたのが、ゲストの真打の落語家さんの話の上手さ!映像が浮かぶ、一緒に緊張する、もう体験したかのような引き込まれ方だった。話の内容は(新作)いま一つだったけど、唸っちゃう語りの上手さ!声をひそめても、間を十分取っても、聞き手はついて行く…そういう技術なんだろうなぁ。見事でした!
PR

2004/04/16 00:00 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<なんとなくウキウキ | HOME | 先日「剣客商売」観てきました>>
忍者ブログ[PR]