忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/07/14 08:40 |
クリスマス観劇
芝居仲間と、会社の観劇友達と一緒に下北沢の「劇」小劇場の「冬冬」を観にいってきた。
出演者の三浦さんから直々にご連絡いただいて、実験的な面白い舞台だと聞いて楽しみにして行った。出演者4人、全員1人3役!パワフルで、軽妙で、切なくて、可笑しくて、なんとも素敵な舞台だった。三浦さんに感謝。
差し入れを持たずに行ったので、楽屋に寄らずに帰ってきたんだけど、本当に面白かったので、感想をメールで送りたいなぁと思った。メールが苦手だと聞いていたけど、お願いしたら教えてくださったので長い文章を送った。さて、何文字まで届いたんだろう?何文字つかえるのか知らないとおっしゃってた。
思えば一昨年、新宿コマの舞台で毎朝冗談を言って楽しませてくださって、その後も芝居やるたびに声かけて頂いて、こちらが感謝しているのに、いつも「ありがとう、ありがとう」と何度も仰るので恐縮してしまう。本当に大ベテランなのに腰の低い方で、今回みたいに三枚目を思いっきり演じたり、私も「こうなりたい」と思う役者中野でした。
PR

2004/12/25 00:00 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択
師走はみんな忙しい?
昨日は早朝から、友人の劇団の保育園でやるお芝居のお手伝いをした。彼女達は結成7年で、子供対象のお芝居を本気でやっている。パントマイムや歌や人形の操作など、専門家の教育を受けていて、レパートリーも内容も盛り沢山。
子供にこそ本物を見せるのが信条だそうです。
経験を積みながら研究していて、色々勉強になります。
子供のリアクションが素直で元気で新鮮だった。
 それが昼までで、午後からプロダクションの宣伝用写真撮影があって、麻布のスタジオへ。 
 夜は知り合いの芝居を笹井ちゃんとしゅうと観にいった。他の劇団員もいたし、昔の芝居仲間やら、いろんな知り合いがたくさん来ていて、そういう友人と久しぶりに立ち話ができるのも嬉しい。
しゅうと笹井ちゃんと、ご飯食べながら終電近くまで喋っていた。
 帰りの電車は眠かったけど、ボーナス祝いのサラリーマンやらOLやらで満員で朝のラッシュのようでした。

今日は、仕事が終わってから、弟の祝い事で義妹の家族と二家族で食事をした。義妹のノリちゃんの家で昔飼っていた賢い紀州犬の話や、ノリちゃんのお母さんが飼っている何の芸もできないけどかわいいミニチュアダックスの話や我が家の死んだチロの思い出話で盛り上がった。みんな犬好きでした!
明日も朝が早いし、今後年末まで予定がびっしりだ。
今朝ちょっとくしゃみが出てピンチかも。
今日は早く寝よう。

2004/12/11 00:00 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択
最後の稽古
 今日明日はスタッフと別行動。
小道具も舞台装置も簡略化、しかし!劇場で作る舞台と同じ広さで稽古している。
 久々に図面を見ながら、ビニールテープやビニール紐を使って皆で舞台の形を作った。その昔、公共施設を稽古場にしていた時は、毎日稽古前に紐張りから始まったのを思い出したね。
 ここ数日パネルを組んで、本番用のソファーや等を使いながら稽古していた。ドアなんかも使えて嬉しいけど、舞台裏に待機している時間は他の人の芝居が見られなかった。今日は久しぶりに背中からでも、自分が暫くの間見られなかったシーンが見られて良かった。こういう稽古に戻るのも必要だなぁ!
 昼間は小返し(戻ったりしながら)しながらの通し稽古で、夜演出が来てから止めずに通した。
 明日が最後の稽古。どっちの解釈で演じようか、まだ迷う場面もあるけど、もうやるしかない!
最後の稽古で、決めたいものです!

2004/11/14 00:00 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択
一安心
バーバラの衣装がだいたい決まった。
今回はネットオークションなど、芝居のタイトルにも「ネット」がついているからってわけじゃないけど、ネットを活用しましたよ。
足を棒にしてマメを作って洋服屋さんもめぐったけど、ネットもさんざん繋いで深夜まで検索をしていたので、請求書が心配。
土曜に他のキャストも何人も演出に衣装を見せていたらしい。みんなも衣装合わせに向かって大詰め。
バーバラは、台本上はハンドバッグについては何も書いていないんだけど、演出に聞いたらできれば持った方がいいということになった。今日2幕のあら立ちの時にちょっと動きを台本と変えてタイミングをはかった。何とかなりそう。志保が服に合ういいのを貸してくれたし。
あと少し、アクセサリー、履物、髪型等かな。稽古のない日も忙しいわ。こういう忙しさは楽しくていいけどね!

2004/10/18 00:00 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択
衣装選び難航
今回の役は大した早替えがないので、こんなに苦労するとは思っていなかったのに。
自分で持っている、イメージぴったりのマダムっぽいロングタイトの白のワンピースを演出に見せたところ、「地味だな」と却下。
他に今回の役に合いそうな服はナシ。駅周辺とサンシャインシティーと心当たりの洋服屋を全て2周くらいしたけど…ない。
物語が夏の話だからねぇ。もう街はすっかり秋冬の装いじゃない!
友達に打診したり、ネットで探したり…。
衣装が決まらないと、他の小物も決められない。焦りつつ、探し回る今日この頃でした。

2004/10/07 00:00 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]