自分では、わりと思い切りのいい性質ではないかと思っていたんだけど、最近つくづく、こんな物が捨てられないのかと、我ながら不思議に思う。
今日、探し物したついでに、ガラクタを思い切って捨てようと思ったのに、ほとんど嵩が減らなかったとはこれいかに?!こんな整理でもしなきゃ、存在さえ忘れているし、何の役にも立っていないのに…。
手入れしていないフルートはともかく、譜面台、リコーダー、中学生時代に友達に貰った手紙。大学の放送部で使ったアナウンス原稿、短大の専攻科目のノート、授業中の筆談のメモ、昔やった仕事の身分証。友達手製、受験のお守り。自分で作った旅行記、好きな歌の歌詞を書いたノート。10数年分の手帳。マンガの好きなセリフを書き抜いたノート!…救いようが無いわ。
この狭い部屋にダンボール二箱もそんなものがあって、困り果てている。近いうちにもう1回、思い切って捨てるぞ!と、今は心に誓う私でした。
今日、探し物したついでに、ガラクタを思い切って捨てようと思ったのに、ほとんど嵩が減らなかったとはこれいかに?!こんな整理でもしなきゃ、存在さえ忘れているし、何の役にも立っていないのに…。
手入れしていないフルートはともかく、譜面台、リコーダー、中学生時代に友達に貰った手紙。大学の放送部で使ったアナウンス原稿、短大の専攻科目のノート、授業中の筆談のメモ、昔やった仕事の身分証。友達手製、受験のお守り。自分で作った旅行記、好きな歌の歌詞を書いたノート。10数年分の手帳。マンガの好きなセリフを書き抜いたノート!…救いようが無いわ。
この狭い部屋にダンボール二箱もそんなものがあって、困り果てている。近いうちにもう1回、思い切って捨てるぞ!と、今は心に誓う私でした。
PR
トラックバック
トラックバックURL: