劇団の有志が作った舞台を稽古場で発表していたので、観に行ってきました。
本当は昨日が関係者の日だったんだけど、昨日は他の用事があった為、本日行きました。
あまみが感想を聞きに来たから、思ったことを言ってみたが、昨日の人も違う言葉で同じ事を言っていた、と言ってました。そんなもんなんだねぇ。
去年、織本順吉さんからうかがった、「黒沢監督が最期まで言っていた『役者は自然に』というのは、大自然の事なんだよ」というお話は、とても納得がいったし、感動しました。私もそういう演技が好きだし、目指しています。けど、反面、拙いながらに、思いっきり頑張っている後輩を見ても、「いいなぁ」と思えるのは、なんなのだろうと考えてしまう。
頑張ってていいっていうのは、素人の感覚なのかな?自分が下手な事に関する、自己防衛の裏返しの気持ちかなとか…。
昔は、これができるようになりたいという目標がはっきりあったけど、今はこの先、何を学べば良いのかはっきりわからない。けど、どんな人物でも、ひろく演じてみたいというのが、私の野望ですかね。
本当は昨日が関係者の日だったんだけど、昨日は他の用事があった為、本日行きました。
あまみが感想を聞きに来たから、思ったことを言ってみたが、昨日の人も違う言葉で同じ事を言っていた、と言ってました。そんなもんなんだねぇ。
去年、織本順吉さんからうかがった、「黒沢監督が最期まで言っていた『役者は自然に』というのは、大自然の事なんだよ」というお話は、とても納得がいったし、感動しました。私もそういう演技が好きだし、目指しています。けど、反面、拙いながらに、思いっきり頑張っている後輩を見ても、「いいなぁ」と思えるのは、なんなのだろうと考えてしまう。
頑張ってていいっていうのは、素人の感覚なのかな?自分が下手な事に関する、自己防衛の裏返しの気持ちかなとか…。
昔は、これができるようになりたいという目標がはっきりあったけど、今はこの先、何を学べば良いのかはっきりわからない。けど、どんな人物でも、ひろく演じてみたいというのが、私の野望ですかね。
PR
うちの劇団の代表が、友人と組んで公演している「さんにんのかい」の受付を手伝いに行きました。
スタッフの人数の多さに驚き!それでも、人手不足な感じがするのは、規模も、お客様収容数も大きいからでしょうか?
考えてみれば、それぞれの役者が、劇団に所属しており、3劇団+αの人々が動いているから当然なんだけど、3人の腰の低さを見るにつけ、これだけの人を集められるのは、人望だなぁと思うのでした。
それと、芝居にかかかわる人々の情熱に、今更驚く。みんなエネルギッシュだなぁ!
北ぴーは、ヘロヘロQカンパニーさんの稽古場に4日くらい泊まりこみで衣装を間に合わせたらしいし、池野池上のイケイケコンビは、公演中も、消耗品の小道具を作りにヘロQさんの稽古場に行くそうだ。
私は、協力して何かを成し遂げる、一体感みたいなものが、何より好きみたいです。芝居を始めた頃のことをあれこれ思い出した「さんにんのかい」初日でした。
スタッフの人数の多さに驚き!それでも、人手不足な感じがするのは、規模も、お客様収容数も大きいからでしょうか?
考えてみれば、それぞれの役者が、劇団に所属しており、3劇団+αの人々が動いているから当然なんだけど、3人の腰の低さを見るにつけ、これだけの人を集められるのは、人望だなぁと思うのでした。
それと、芝居にかかかわる人々の情熱に、今更驚く。みんなエネルギッシュだなぁ!
北ぴーは、ヘロヘロQカンパニーさんの稽古場に4日くらい泊まりこみで衣装を間に合わせたらしいし、池野池上のイケイケコンビは、公演中も、消耗品の小道具を作りにヘロQさんの稽古場に行くそうだ。
私は、協力して何かを成し遂げる、一体感みたいなものが、何より好きみたいです。芝居を始めた頃のことをあれこれ思い出した「さんにんのかい」初日でした。
昨年末に、元の勤務先の上司から、1月の仕事を依頼されました。
その日の帰り、以前のバイト先が近いことを思い出したけど、あまりに急で、訪ねずに帰った。
その夜メールして、「1月にも行くから、事前に連絡する」と言っておきながら、前日1/5の夜、「明日、帰りに寄ります」とメールした。
いつも公演を観にきてくれるのに、楽屋では慌しくって、落ち着いてお礼も言えず、そのまま会わずに、次の公演、何てこともあって、本当にゆっくり話したいと思っていたのでした。
急だったのに、お茶につきあってくれた。終業間際に会社に顔を出した時も、今も勤務している女の子達が、入れ替わり立ち代り顔を出してくれて、嬉しかった!
何年ぶりって感じなのに、みんな変わらなくて、時間が戻ったみたいでした。
あったかい雰囲気の会社なんですよー。楽しい思い出がいっぱいある!10人でスキーに行ったり、夜行列車で、東北に行ったり。会社の事務所で鍋パーティーしたり。私より前に会社を辞めた人も、なんのかんのと、連絡をとってるくらい。
会社が丸ごと地方に移転しちゃったので、東京の事務所は、人が少なくなっちゃったのですが、現地でマイホームを買った人の暮らしぶりや、最近結婚した人の噂を聞けて、また嬉しかった。
いつまでも、会いたいときに会える友人でいてもらいたいなぁ、と心から思いました。
その日の帰り、以前のバイト先が近いことを思い出したけど、あまりに急で、訪ねずに帰った。
その夜メールして、「1月にも行くから、事前に連絡する」と言っておきながら、前日1/5の夜、「明日、帰りに寄ります」とメールした。
いつも公演を観にきてくれるのに、楽屋では慌しくって、落ち着いてお礼も言えず、そのまま会わずに、次の公演、何てこともあって、本当にゆっくり話したいと思っていたのでした。
急だったのに、お茶につきあってくれた。終業間際に会社に顔を出した時も、今も勤務している女の子達が、入れ替わり立ち代り顔を出してくれて、嬉しかった!
何年ぶりって感じなのに、みんな変わらなくて、時間が戻ったみたいでした。
あったかい雰囲気の会社なんですよー。楽しい思い出がいっぱいある!10人でスキーに行ったり、夜行列車で、東北に行ったり。会社の事務所で鍋パーティーしたり。私より前に会社を辞めた人も、なんのかんのと、連絡をとってるくらい。
会社が丸ごと地方に移転しちゃったので、東京の事務所は、人が少なくなっちゃったのですが、現地でマイホームを買った人の暮らしぶりや、最近結婚した人の噂を聞けて、また嬉しかった。
いつまでも、会いたいときに会える友人でいてもらいたいなぁ、と心から思いました。
昨日(劇団)も今日(剣舞塾)も忘年会。世間の人はみんなこんなスケジュールが続くんじゃないでしょうか?
19日(一昨日も忘年会?)は1年越しぐらいで、カラオケに行こうと約束していたメンバーとカラオケに行きました。発散できて、満足じゃ!って感じ。私の周りにはカラオケ好き人間がいっぱいいて、私自身は決して歌は好きなだけで、上手くはないんだけど、私の周りのカラオケ好きには、上手くて聞きたい人がいっぱいいます。いつか、私のカラオケ友達を好きなだけ集めて大カラオケ大会を企画するっていう夢ができました。
19日(一昨日も忘年会?)は1年越しぐらいで、カラオケに行こうと約束していたメンバーとカラオケに行きました。発散できて、満足じゃ!って感じ。私の周りにはカラオケ好き人間がいっぱいいて、私自身は決して歌は好きなだけで、上手くはないんだけど、私の周りのカラオケ好きには、上手くて聞きたい人がいっぱいいます。いつか、私のカラオケ友達を好きなだけ集めて大カラオケ大会を企画するっていう夢ができました。
本日は7:30出勤、12時終了で、午後から日舞。寒くなったね。慌てて手袋を探したけれど、見つからなかったので、そのまま35分自転車に乗って、日舞のお稽古に行ってきた。手は思ったより冷たくなかったけど、耳が!耳が…痛かった。帽子かな、マフ(?耳当て)かな?買わないと、自転車で長距離は移動できないよ。
年末になると、来年のカレンダー等を選ぶのが楽しみですね。
私は自宅に掛けておくのは、写真のきれいな大きなカレンダーが好きです。特に世界遺産の大自然の風景なんかいいですね。この間東急ハンズに行ったときは時間がなかったので、また選びに行こうと思ってます。
そろそろ忘年会シーズンです。職場の仲間の忘年会と劇団の納会がかさなって、劇団の方に出るんだけど、職場の数人から「なかのりさん、来ないの~?」とお叱りを受けました。いつもこんなんで、申し訳ないと思っています。ホント。
年末になると、来年のカレンダー等を選ぶのが楽しみですね。
私は自宅に掛けておくのは、写真のきれいな大きなカレンダーが好きです。特に世界遺産の大自然の風景なんかいいですね。この間東急ハンズに行ったときは時間がなかったので、また選びに行こうと思ってます。
そろそろ忘年会シーズンです。職場の仲間の忘年会と劇団の納会がかさなって、劇団の方に出るんだけど、職場の数人から「なかのりさん、来ないの~?」とお叱りを受けました。いつもこんなんで、申し訳ないと思っています。ホント。