公演終了後、初めて会社に行きました。そんなに業務内容に変更が無くて、ほっ。浦島太郎になるかも、と覚悟して出社しました。みんなが、「久しぶり」と暖かく迎えてくれる。この会社のこういう雰囲気がとても好きだ。
見に来てくれた人は、何だかにやにやと近づいてきて、「婦長!」なんて言って去っていったりする。「次はいつ?」なんて、嬉しいですね。冷めないうちに次をお届けしたいと思うこの頃です。
丸さん「あの長ったらしい名前を教えて!」
中野り「アレッサンドロ・ドス・ダ・シルバ・カリオカ?」
丸さん「あの二役の時の顔が面白かった!」
中野り「セリフ覚えてる間だったら、いつでも生でやりますよぉ!」と調子に乗るこの頃です。
見に来てくれた人は、何だかにやにやと近づいてきて、「婦長!」なんて言って去っていったりする。「次はいつ?」なんて、嬉しいですね。冷めないうちに次をお届けしたいと思うこの頃です。
丸さん「あの長ったらしい名前を教えて!」
中野り「アレッサンドロ・ドス・ダ・シルバ・カリオカ?」
丸さん「あの二役の時の顔が面白かった!」
中野り「セリフ覚えてる間だったら、いつでも生でやりますよぉ!」と調子に乗るこの頃です。
PR
発熱37度8分。仕事を当日欠勤する。こんなに休んだ後なのに!申し訳ないし、自分の首も絞めている。来月の給料が!
大した熱でないのに、動けない。医者に行こうと思うものの、着替える気力もなく、トイレまで数歩の距離にふらつく。食欲はあるのに、コンビニに行く気力も無い。パン、レトルトスパゲッティーが尽き、体に鞭打って米を炊こうかと思った矢先に、朋ちゃん(そう、槙野です)からメールが入る。「体調不良だって?レトルトのシチューを差し入れたいけど?」
返信「雨が降ってないなら!スポーツドリンクもお願い」自転車でやってきてくれました。風邪を移すと、私が休んでる上にシフト入れる人間が減るので、おもてなしもできず、ホントに差入れだけ頂いて帰っていただきました。ありがたやありがたや。もう一人近所に同じ会社の主婦がいるんだけど、「私が行こうと思ったら、朋ちゃんの方がす早かったわね。」とのたもうた。有り難いことです。(涙)
大した熱でないのに、動けない。医者に行こうと思うものの、着替える気力もなく、トイレまで数歩の距離にふらつく。食欲はあるのに、コンビニに行く気力も無い。パン、レトルトスパゲッティーが尽き、体に鞭打って米を炊こうかと思った矢先に、朋ちゃん(そう、槙野です)からメールが入る。「体調不良だって?レトルトのシチューを差し入れたいけど?」
返信「雨が降ってないなら!スポーツドリンクもお願い」自転車でやってきてくれました。風邪を移すと、私が休んでる上にシフト入れる人間が減るので、おもてなしもできず、ホントに差入れだけ頂いて帰っていただきました。ありがたやありがたや。もう一人近所に同じ会社の主婦がいるんだけど、「私が行こうと思ったら、朋ちゃんの方がす早かったわね。」とのたもうた。有り難いことです。(涙)
体力、尽きました。夕べからくしゃみ、鼻水が止まらず、喉が痛い~!
今日の片づけは、稽古場担当でした。床に公演で使ったパンチカーペットを張る。昨日のまんまだから木屑で汚い。掃除機をかけたら、畜光テープの切れ端が、透明テープでカバーしてある個所を、オッシーが発見。「これ、一番前っつらのだね」。まさしく、1場の進藤先生と婦長の立ち位置の目印なのでした。あー、剥がすのがしのびない。
掃除して、衣装、道具類を整理収納して、酒盛りしながら、アンケートを読む。知り合いが、何の連絡も無く来て、楽屋に寄らずに帰った事実を発見!書いてあるコメントが「中野の尻も触ってやってください。」フォローをありがとう?!
おおよそは脚本の内容に関する感想で、メッセージが伝わっていることを確認。良かった。
婦長を気に入ってくれた方もあり、Wキャスト両方観て、動きや、印象がまったく違って面白かったというコメントもあり、嬉しかった。
小道具を返しに行った部隊が帰ってきて第二次乾杯!大道具を返しに行った部隊の何人かが、稽古場に戻ってきて、第3次乾杯。差し入れのお菓子や、お酒を頂きました。
(最終日の日記は、遡って書きます。楽屋の盛り上がりもご紹介したいので。)
用語解説:畜光(ちっこう)テープ
…明るい時に光を蓄えておいて、暗いときに光る特殊なテープです。暗転中に舞台を移動する役者やスタッフの目印になります。客席からはなるべく見えない所に貼ります。
今日の片づけは、稽古場担当でした。床に公演で使ったパンチカーペットを張る。昨日のまんまだから木屑で汚い。掃除機をかけたら、畜光テープの切れ端が、透明テープでカバーしてある個所を、オッシーが発見。「これ、一番前っつらのだね」。まさしく、1場の進藤先生と婦長の立ち位置の目印なのでした。あー、剥がすのがしのびない。
掃除して、衣装、道具類を整理収納して、酒盛りしながら、アンケートを読む。知り合いが、何の連絡も無く来て、楽屋に寄らずに帰った事実を発見!書いてあるコメントが「中野の尻も触ってやってください。」フォローをありがとう?!
おおよそは脚本の内容に関する感想で、メッセージが伝わっていることを確認。良かった。
婦長を気に入ってくれた方もあり、Wキャスト両方観て、動きや、印象がまったく違って面白かったというコメントもあり、嬉しかった。
小道具を返しに行った部隊が帰ってきて第二次乾杯!大道具を返しに行った部隊の何人かが、稽古場に戻ってきて、第3次乾杯。差し入れのお菓子や、お酒を頂きました。
(最終日の日記は、遡って書きます。楽屋の盛り上がりもご紹介したいので。)
用語解説:畜光(ちっこう)テープ
…明るい時に光を蓄えておいて、暗いときに光る特殊なテープです。暗転中に舞台を移動する役者やスタッフの目印になります。客席からはなるべく見えない所に貼ります。
ピーコ大西のファッションチェックあり。舞台監督助手の佐野っちのもっともな注意事項を安心して聞きながら、バラシの打ち合わせを簡単にして、ミーティング終了。
ラジオ体操の歌が鳴り響く。発声?歌から始まる。秀が「本日は、東京芸術劇場にやってまいりました」なんて、ノッてた。普通の速さ、解説入り!第一終えて、楽屋に帰ろうとしたら、第二が始まる。
開演5分前のキャスト揃っての気合入れのスクラムは、さちが志願して、中心になる。泣いても笑ってもあと1回!やっぱり一番冷静に集中できた舞台だったように思う。昨日練習した、キャスト紹介のセリフだけなんか棒読みだった気がする。「梅野さんに芝原さん、どうしたの?」←この二人の名前の意味が分かる人が何人いたのかな?相当なツウですね。
キャスト紹介の舞台上にいるときから、笑い泣き状態で涙が出る。久々の感無量。武さんを手放すのは寂しいなぁ。
知り合いからは、新境地だとか、先の可能性を感じたとかいわれた。嬉しいけど、今回のは周りの助けでできた3場だからね、実力とは言い難いと思う。それも付け焼き刃で、稽古重ねて万全の状態で臨んだわけではない。しかし、限られた時間で精一杯やったと思う。後悔はナシ。
ラジオ体操の歌が鳴り響く。発声?歌から始まる。秀が「本日は、東京芸術劇場にやってまいりました」なんて、ノッてた。普通の速さ、解説入り!第一終えて、楽屋に帰ろうとしたら、第二が始まる。
開演5分前のキャスト揃っての気合入れのスクラムは、さちが志願して、中心になる。泣いても笑ってもあと1回!やっぱり一番冷静に集中できた舞台だったように思う。昨日練習した、キャスト紹介のセリフだけなんか棒読みだった気がする。「梅野さんに芝原さん、どうしたの?」←この二人の名前の意味が分かる人が何人いたのかな?相当なツウですね。
キャスト紹介の舞台上にいるときから、笑い泣き状態で涙が出る。久々の感無量。武さんを手放すのは寂しいなぁ。
知り合いからは、新境地だとか、先の可能性を感じたとかいわれた。嬉しいけど、今回のは周りの助けでできた3場だからね、実力とは言い難いと思う。それも付け焼き刃で、稽古重ねて万全の状態で臨んだわけではない。しかし、限られた時間で精一杯やったと思う。後悔はナシ。
金曜あたりからか?のんこが、ラジオ体操をやる人集まれ(「但しハンコはありません」)ということで、初日は音響の増田 淳が携帯サイトかなんかからとってきたスピードの異様に早い曲でラジオ体操をする。後ろ反りなんかおちおちしていられない速さでした。HP委員が舞台上で体操する人々の写真を撮っていたので、その風景はいずれあかぺらのHPに載るでしょう。
昨日の約束で、今日受付をやる人はひらひらの服を着てくるということになっていた。黒という指定だったが、私は黒服は、喪服と黒子服しか持っていないので、ひらひらだけ参加する。
朝(集合時間の)ミーティングで、ピーコ大西が出現、受付チームの若手のファッションにオカマチックにコメントする。
しのぶちゃんが飲み会に参加して、そのまま家に泊りに来た。
昨日の約束で、今日受付をやる人はひらひらの服を着てくるということになっていた。黒という指定だったが、私は黒服は、喪服と黒子服しか持っていないので、ひらひらだけ参加する。
朝(集合時間の)ミーティングで、ピーコ大西が出現、受付チームの若手のファッションにオカマチックにコメントする。
しのぶちゃんが飲み会に参加して、そのまま家に泊りに来た。